手・肘の痛み 打撃で痛む、格闘家の痛めた手首も筋膜調整で解決できます! 2017-05-24 格闘家は多くの怪我が付き物です。 しかし、相手を打撃攻撃するのスポーツである以上、怪我していて攻撃できないのでは、競技になりません。 今回は、総合格闘技をしている選手が、親指を怪我して1ヶ月間痛みが引かないということで、筋膜調整を試みました。 まずは痛めている部分の確認、どの方向に動かすと痛いのか、骨折はないか、リ... HIGA
首の痛み “痛くない” からだのメンテナンス 2017-05-17 肩がこる・腰が張っている・首が凝って頭痛がある。 そんなとき、ほぐしたいけど、整体でほぐすと「痛い」あなたでも楽になれる調整法、メンテナンス法があります。 そんなあなたのカラダは、全身の筋肉の緊張が敏感な状態にあります。 カラダの慢性的な疲労、精神的なストレス、いわゆる自律神経が不安定な状態です。 マイナスな理由だけ... HIGA
頭痛 頭痛で困っているあなたが知っておきたいポイント 2017-05-08 オープン前のコンディショニングのお客様が頭痛で悩んでいらっしゃいました。 頭痛って、意外とこんな声を聞いたりすることが多いです。 A「私、片頭痛持ちなんです」 B「昔からたまに頭痛はあるんですよぉ」 そうなんです、頭痛持ちっていう自分に納得していて、治らないのが当たり前と思っているんですね。 でも、やっぱり無いほうが心... HIGA
筋膜整体 治らない痛みの原因!筋膜ってなに?? 2017-04-05 ここ最近は、テレビの特集や、セルフケアを扱う雑誌などで多く取り上げられている「筋膜」ですが、なぜそんなに今まで言われてないものが、急に効果的!!と言われ出しているのでしょうか。 それもそのはず、これまで痛みは関節や筋肉が原因と考えられてきたため、レントゲンが開発されたり、MRIやCTなどが検査機器として開発されて... HIGA
筋膜整体 「筋膜」に対して徒手介入することの必要性を考える 2017-02-26 筋膜リリース、筋膜ストレッチ、そして筋膜マニュピレーション、近年は一般市民にまで「筋膜」の存在が認知されており、医療従事者だけではなく、社会としてより注目を集めている組織であると言えると思います。沖縄で働いていても、患者さんから筋膜について質問されることが増えてきています。 今回、Fascial Manipul... HIGA
坐骨神経痛 坐骨神経痛には”筋膜”がいい3つの理由 2017-02-20 坐骨神経痛は病院に勤めていた頃も長引きやすい症状の1つでした。 でも、今はそうは思いません。 しっかり原因を突き止めることができれば、坐骨神経痛は良くなる人の方が多いです。 その原因を突き止めるために”筋膜”が大切なのです。 今回は坐骨神経痛に筋膜がいい3つの理由について綴っていきます。 その前に… 坐骨神経... HIGA
腰痛 知っておきたい!ぎっくり腰の最適な対処法 2017-02-03 「痛いうちは無理はしない方がいいですよ」 と言われ、無理せず休んでいると、痛みが治らないどころか、いつまでも仕事を休むはめになり、後悔することがあります。 では、私たちを悩ませるぎっくり腰や腰痛は、どの時期に、どのように対処すれば良いのか、知っておきたい点をまとめていきたいと思います。 まず、 チェック①痛めた... HIGA
肩こり・首こり 頭痛まで出てくる“首こり“の原因が骨盤にあった美容セラピスト 2017-01-26 半年前、急に頭が痛くなって、立ち上がれないくらいの頭痛に襲われました。 危険を感じて救急に行っても「問題なし」。 でも、頭は痛い…。 そしてひどく首が凝っている。 やっぱり心配になって、脳神経外科に受診。 それでも「問題なし」。 整形外科に行ってみても「問題なし」。 「ただの肩こりだよ〜」と言われる始末。 お薬を... HIGA
頭痛 自分で出来る「枕は合っているのか?」チェックポイント 2017-01-23 頭痛や首の痛み、腰痛などでお悩みの方と密接に関係する枕の話です。 今日、クライアントさんから枕の相談をされました。 枕は眠りの質を高めるための3種の神器の1つです。 ヒトは眠ることで身体を回復しますし、自律神経のバランスを整える時間でもありますので、良質な眠りを送れないということは、日中の疲れや、筋肉の張りも回復でき... HIGA
腰痛 腰痛の改善にふさわしい治療者の見分け方 沖縄ver. 2017-01-19 腰痛は言うまでもなく、痛みで困っている症状のランキング1位を突っ走るみなさんを困らせる悩みの1つですよね。 でも、なかなか良くならない腰痛、ずっと続いていて諦めている腰痛、それらには必ず原因があります。 それをしっかり見極めている治療者にみてもらうと、必ず良い方向に向かいます。 ですが、 あなたの今の治療法、ケアの方法... HIGA