
沖縄・那覇で長く続いている痛みを筋膜調整で解消するジーハンズです。
頭痛でお悩みの方の紹介が本当に多いです。
今回は、隠れ腰痛が頭痛に大きく影響していた例を、
ご紹介致します。
頭痛でみなさんお困りなのは、
じっとしてても痛む。
薬が手放せない。
仕事が手につかない。
子どもに当たってしまう。
体を触っていても、お客さまの苦悩が伝わり、
よくここまで我慢しましたねぇ。。。
と心から思う方がほとんどです。
頭痛にもやはり原因があり、
病院でよくわからなかった場合、
筋膜の機能に基づいて調べていくと、
解消に向かうことが本当に多いです。
【頭痛解消した例】
20代 女性
技術職
*お困りの症状
4年前から続いている頭痛、首こり
*細かな状況聴取
頭痛:左側頭部に多い
週1程度で出現
気圧の影響もありそうとのこと
首こり:両方の肩甲骨の間
痛みというよりは違和感
伸ばすと気持ち良い
《過去の怪我や痛み》
8歳の頃:右上腕骨ヒビ
6年前 :腰痛
この腰痛は本人も書くのを忘れていたくらい痛いというよりも、寒い時などにピリピリ痛む程度。
(受傷時は、祭りで座っているときに、後ろから人がぶつかって、立てないくらい痛かった)
仰向けでは眠れない。
この本人の中では、
”昔、痛めたことがあるだけだった腰痛”
が、まさか今困っている頭痛に悪さをしているなんて、
思いもしなかったようです。
筋膜の機能チェックの結果、
赤いところが痛みが現れている部位。
黄色の四角が筋膜がうまく動いていない部分。
6年前にぶつけた腰の痛みが、
腰の筋膜の硬さをつくって、
それが左右の肩甲骨のバランスを崩して、
それを安定させるために首と、頭が緊張させていたのですね。
頭痛が起こるのも、
首が突っ張るのも、
そのバランスを取っているため。
マッサージでそこをほぐしても、
逆にバランス崩して痛くなってしまうことがあります。
やっぱり根本をしっかりケアできるように、
そこを辿っていく必要があります。
4年間頭痛で苦しんでいたこの方、
この1回の筋膜調整で1ヶ月経った今でも、
調子が良いとのこと。
効果にびっくりして、
同僚の方に紹介していただき、
紹介で来てくださったお客様から、
その報告をお聞きでき、
ひとりでも多くの方に、
こんな笑顔のきっかけになって欲しいな
って心から思っています。
そのためにも、
ジーハンズは常に成長しながら、
みなさまの駆け込みどころになれるように、
進み続けます。
ジーハンズ 比嘉
G’hands の予約はコチラ
料金・メニューはコチラ
予約がお手軽にできるLINE@会員募集中!
*********************************************
沖縄で唯一の筋膜調整専門サロン
Physio salon G’hands
フィジオサロン ジーハンズ
〒901-0155 沖縄県那覇市金城5-1-1 Waビル301
HP :https://g-hands.net
Mail: ghands.okinawa@gmail.com
TEL:080-4315-1423
営業時間
平日:14:00 - 19:00
土曜:9:00 - 17:00
日祝:定休日
※時間外応相談
*********************************************