“肩が痛いとき“の専門の先生の見分けかた
よくお客さまに、
「肩が痛いときにどこの整形に行けばいいんですか?」
「腰の専門の先生は誰がいいと思いますか?」
など、痛みで困ったときに“その症状“の専門の医師はどこにいるのか?という質問をいただきます。
私の中では肩は○○先生、膝なら○○先生、とある程度おすすめの専門医の先生はいますが、それぞれ住んでいる地域によってそれを把握していると安心ですよね。
そんな時のおすすめの方法があります!
この Cinii(サイニィ)という論文検索サイトを使うと、その医療者のこれまでの論文実績が簡単に出てきます。
ここでは試しにジーハンズ代表である私の“比嘉俊文“という名前で検索してみます。
すると…
すると、いくつか私が書いた論文がヒットします。
私は理学療法士ですが、これまでに病院時代に書いた論文が残っているんですね。
筋肉のねじれの研究をしていたこともありました。これは筋膜の考えの基礎になっています。
その他にも身体の痛みのことを研究テーマにしてきました。
それが今、ジーハンズで提供している“痛みを解決する施術“に繋がっているんです。
このように、医療者は過去に書いた論文は実績として残っていて、すぐ検索できるようになっています。
これでお近くの先生のお名前を検索すると、その先生がテーマにしてきた専門がわかることが多いです。整形外科に関わらず、特に範囲が広い内科なども検索できますので、専門の先生を見つけられるかもしれません。
もちろん、論文がすべてではありませんが、ある程度専門性の参考になると思います。
ぜひ、試してみてくださいね。
いつもたくさんの治療院からジーハンズを選んでくださりありがとうございます。
今後ともスタッフ一同精進して参りますのでよろしくお願いします。
ジーハンズ 比嘉