脊柱管狭窄症で痛みが長引く方が“見逃してしまっていること”
脊柱管狭窄症と言われて、痛みがなかなか良くならずに困っている方にぜひ見て欲しい内容です。
- 痛みがなかなか良くならない
- 痛み止めが効いてるのかよく分からない
- 手術になるのが不安で仕方ない
- 痛みの要因をしっかり見つけたい
そんな方はまずご一読ください。
腰も痛い方は”脊柱管狭窄症”ではないことが多い?
まず典型的な脊柱管狭窄症の痛み部位を見てみましょう。
脊柱管狭窄症の主な痛み部位は、お尻〜足の外側が痛む赤で示した部位(神経根型)やふくらはぎが痛む黄色で示した部位(馬尾型)、またはその混合タイプの痛みの出方が主であり、ほとんど足の痛みと言われています。
(ここでは神経根型・馬尾型の詳細については割愛いたします)
このように、脊柱管狭窄症の痛みは主に足にくることがほとんどなのです。
あなたの痛みは”腰”にもありませんか?
腰にも痛みがある場合は、脊柱管狭窄症そのものの痛みではなく、腰の症状やその他別の要因が絡んでいることが考えられます。
痛みの要因は腰や怪我に隠れている⁉︎
仕事で長く座る、もしくは長く立っているような負担は溜まっていませんか?
過去に、足首や膝など足の怪我はありませんでしたか?
この場合、今の痛みの要因は腰や足首・膝に隠れていることも少なくありません。
今の治療でなかなか思うように痛みが良くなっていない場合は、視点を切り替えることも必要かもしれません。
もちろん、腰が痛くても、「腰の症状+脊柱管狭窄症」のように、症状が合併しているケースもありますので、痛みが強い場合、初めての場合は、一度専門医へ専門医へ受診する事をオススメ致します。
一番は今お困りの症状が「なぜ、起こっているのか?」を説明してくれる専門家に出会えることが大切です。
今感じている「不安」は要因が分かっていないからです。
理由がわかると、安心につながり、解消に向け希望につながります。
ジーハンズはそんな”痛みの理由を見つける場所”でありたいと思っています。