くび痛 整体沖縄治療筋膜 “痛くない” からだのメンテナンス 2017-05-17 肩がこる・腰が張っている・首が凝って頭痛がある。 そんなとき、ほぐしたいけど、整体でほぐすと「痛い」あなたでも楽になれる調整法、メンテナンス法があります。 そんなあなたのカラダは、全身の筋肉の緊張が敏感な状態にあります。 カラダの慢性的な疲労、精神的なストレス、いわゆる自律神経が不安定な状態です。 マイナスな理由だけ... HIGA
筋膜 リハビリ整体根本根治 わかりやすい!長引く痛みを根本から改善するメカニズムの話 2017-04-28 「痛み」は長引くと、生活に大きな大きな影響を与えます。 作業に集中できず仕事が捗らない。 育児でイライラして、子どもに当たってしまう。 精神的につらく、気が参ってしまう。 きっと心当たりがある方は少なくないと思います。長引く痛み、いわゆる慢性痛は、挙げればきりがない程、たくさんの方を困らせています。 この記事では... HIGA
筋膜 リハビリ整体沖縄理学療法 「筋膜」に対して徒手介入することの必要性を考える 2017-02-26 筋膜リリース、筋膜ストレッチ、そして筋膜マニュピレーション、近年は一般市民にまで「筋膜」の存在が認知されており、医療従事者だけではなく、社会としてより注目を集めている組織であると言えると思います。沖縄で働いていても、患者さんから筋膜について質問されることが増えてきています。 今回、Fascial Manipul... HIGA
坐骨神経痛 こむらがえりつるコンディショニングストレッチ 坐骨神経痛には”筋膜”がいい3つの理由 2017-02-20 坐骨神経痛は病院に勤めていた頃も長引きやすい症状の1つでした。 でも、今はそうは思いません。 しっかり原因を突き止めることができれば、坐骨神経痛は良くなる人の方が多いです。 その原因を突き止めるために”筋膜”が大切なのです。 今回は坐骨神経痛に筋膜がいい3つの理由について綴っていきます。 その前に… 坐骨神経... HIGA
お知らせ 健康健康寿命寿命沖縄 沖縄が健康長寿に戻るために「必要なこと」 2017-02-06 健康長寿沖縄は過去の話である。。。 そういった言葉を様々な場面でここ最近耳にします。 特に「イチキロヘラス」などは、県やマスコミ、複数の職能団体が手を組んでやっていたのはよく覚えています。 沖縄県民ならある場所で見たであろうこの看板。 さて、ここで言われているのは、 (2010年の厚労省の人口動態統計... HIGA
腰痛 ぎっくり腰コンディショニングストレッチ整体 知っておきたい!ぎっくり腰の最適な対処法 2017-02-03 「痛いうちは無理はしない方がいいですよ」 と言われ、無理せず休んでいると、痛みが治らないどころか、いつまでも仕事を休むはめになり、後悔することがあります。 では、私たちを悩ませるぎっくり腰や腰痛は、どの時期に、どのように対処すれば良いのか、知っておきたい点をまとめていきたいと思います。 まず、 チェック①痛めた... HIGA
お知らせ 沖縄痛み 沖縄には44万4千人の痛みに困っている人がいます 2017-01-13 厚生労働省の調査(2013年)では、国民1000人当たり、312人の人々が病気やケガで自覚的な症状を有していることが公表されています。症状別にみると、「腰痛」「肩こり」「手足の関節が痛む」といった痛みを有する症状が上位3位を占めていることが分かっています。(腰痛:105人、肩こり:93人、関節の痛み:56人) 2013... HIGA