STAFF

代表 
比嘉 俊文
予約ネーム:HIGA
担当:月 水 金 土


理学療法士(医療国家資格)

 痛みの理由を見つけるためにあらゆる治療手法を学び、沖縄の痛みでお困りの方を救うために、ジーハンズを立ち上げる。
 病院ではなかなか隅々までチェックできないことに疑問を感じ、一人一人をじっくり痛みを理由を見つけるために日々取り組んでいます。

痛みで困らない人生を共に創っていく

ウィメンズヘルス チーフ

松原 さち
予約ネーム:SACHI

担当:火 木 金 土 


理学療法士(医療国家資格)
介護支援専門員

 仕事・育児・介護と多くの仕事を担っている沖縄の女性がもっと楽に過ごせるように、女性のカラダをとことん学んでいる、女性のカラダをケアするスペシャリスト!腰痛・肩こりはもちろん、出産後の尿もれ、骨盤の痛み、腱鞘炎を専門としています。

沖縄の女性をケアする場所を創る

テクニカルチーフ 
比嘉 一薫
予約ネーム:KAZU
担当:日曜限定


理学療法士(医療国家資格)
日本スポーツ協会公認スレティックトレーナー

ジーハンズの技術の心臓であるエースセラピスト。痛みケアの技術はプロフェッシャンルです。スポーツ選手の痛みから、一般的な痛み全般まで治療範囲は幅広いオールラウンダーです。
苗字が代表と同じ比嘉のため、サロンネームはKAZUとして活動しています。

まだまだ良くなって欲しい痛みがたくさんあります

代表あいさつ

 「いろいろ回ったけど、この痛みは付き合っていくしかない

 「本当に痛いのに、病院では問題なし、どこに行っていいかわからない

 こんな痛みを抱えている方にジーハンズは選ばれています。「もっと早くこればよかった」「友だちにも教えていいですか?」と、喜んでいただいている方が多くいます。家族や友人に紹介していただけることは、本当に嬉しくて、この仕事をやっている一番のやりがいでもあります。と、同時に、まだまだ多くの方々に届いていない心痛い気持ちもあります。

 私は、病院で10年以上(リハビリ専門病院7年・整形外科3年)、本当に多くの患者さんのリハビリを提供してきました。病院にはリハビリ期限がありますし、治療時間も限られています。そして、レントゲンやMRIで問題がない痛みは、原因がわからないと、湿布や痛み止めの処方で帰っていく方も多く見てきました。

 腰が痛くても、原因は足首だったり、首だったりします。痛みの理由は人それぞれ違います。同じ運動やストレッチでは、改善しない方は多くいるのが事実です。その痛みの理由をしっかり見つけて、整えていくためには、しっかり時間を確保して、カラダ全身から原因を探っていく必要があります。本当に困っている方に、この方法を届けたい。

 沖縄で痛みに困っている方々の解決になる場所として、Physio salon G'hands(ジーハンズ)を立ち上げました。ジーハンズは沖縄で痛みに困っている方々の痛みの理由見つけ屋さんです。まだまだ諦めて欲しくない。もっともっと多くの方々に届くように、ジーハンズはこれからも活動していきます。よろしくお願い致します。

"痛みをとるだけじゃない、

痛みで困らない人生を共に創っていく”

Physio salon G'hands

比嘉 俊文