G’hands について
那覇・小禄の痛みコンディショニングサロンです
沖縄県那覇市小禄地区にあり、姿勢と動きをみる専門家である医療国家資格・理学療法士の有資格者が立ち上げたケアサロンです。小禄駅から徒歩3分の立地にあり、利便性もよく、地域の多くのみなさまのお力になれるように日々研鑽を積み続けております。
理学療法士有資格者ですので安全・安心な技術を提供します
私はこれまで10年間、理学療法士としてリハビリ専門病院や、整形外科クリニックで務め、手術が必要な方の入院リハビリ、術後リハビリ、そして整形外科分野の疾患のリハビリを通じて、多くのクライアントさんにたくさんの経験をさせて頂きました。痛みに関する治療現場の経験をもとに、あなたに適したサービスを、最適なカタチでご提供致します。
医療保険外サービスとなります
理学療法士は、法律上は「医師の指示のもと」との定めがあり、開業権が認められておりません。そのため、G’handsでは医療保険を利用できず、保険が効かないサービスとなります。関係上、治療という言葉ではなく、「コンディショニング(調整する)」「予防」という観点から、理学療法士としての経験をフル活用し、最新の医療情報を取り入れ、あなたの痛みを解決するための、より良いサービスを提供していきます。
STAFF

比嘉 俊文 (HIGA / オーナー)
痛みの筋膜トータルメンテナンス 担当
理学療法士(医療国家資格)
経歴
’07.4-’13.4
沖縄リハビリテーションセンター病院
’13.5-’17.3
沖縄こどもとおとなの整形外科 主任
’17.4-’18.3 沖縄こどもとおとなの整形外科 アドバイザー
’17.5- Physio salon G'hands 代表(オーナー)
受賞歴
2010年度 沖縄県理学療法士協会 優秀学術賞
・筋膜マニュピレーション国際コースレベル2 修了
・Discover physio 骨盤コース 下肢コース 修了
・クラニオセイクラルセラピスト(頭蓋仙骨療法)
・入谷式足底板 上級コース 修了

SACHI
産後ウィメンズコンディショニング 担当
理学療法士(医療国家資格)
介護支援専門員
経歴
’04-’07 回復期リハビリ病院(東京)
’08-’12 回復期リハビリ病院(北海道)
’15-’17 訪問看護ステーション リハビリ担当
’17- 整形外科クリニック
’18- Physio salon G'hands
産後ウィメンズ G'hands femme
・ガスケアプローチ 修了課程
周産期ペリネ教育Ⅰ
腹筋運動・腰部とペリネの保護Ⅰ
ペリネⅠ
・GTL 筋膜BASICコース 修了
ごあいさつ
「いろいろ回ったけど、この痛みは付き合っていくしかない」
「本当に痛いのに、病院では問題なし、どこに行っていいかわからない」
こんな痛みを抱えている方にジーハンズは選ばれています。「もっと早くこればよかった」「友だちにも教えていいですか?」と、解決していく方が多くいます。家族や友人に紹介したくなるお気持ちは、本当に嬉しくて、この仕事をやっている一番のやりがいでもあります。と、同時に、まだまだ多くの方々に届いていない心痛い気持ちもあります。
私は、病院で10年以上(リハビリ専門病院7年・整形外科3年)、本当に多くの患者さんのリハビリを提供してきました。病院にはリハビリ期限がありますし、治療時間も限られています。そして、レントゲンやMRIで所見がない痛みは、原因がわからないと、湿布や痛み止めの処方で帰っていく方も多く見てきました。
腰が痛くても、原因は足首だったり、首だったりします。原因は人それぞれ皆さん違います。同じ運動やストレッチでは、改善しない方は多くいるのが事実です。その原因をしっかり見つけて、整えていくためには、しっかり時間を確保して、全身から原因を探っていく必要があります。本当に困っている方に、その方法を届けたい。
痛みで困っている方々の解決になる場所として、Physio salon G'hands(ジーハンズ)を立ち上げました。ジーハンズは沖縄で痛みで困っている方々の解決策をご提供致します。まだまだ諦めて欲しくない。もっともっと多くの方々に届くように、これからも活動していきます。よろしくお願い致します。
"痛みをとるだけじゃない、
痛みで困らない人生を創っていく”
Physio salon G'hands
比嘉 俊文